これがプロ根性なのかっ!? 
2012/04/06 Fri. 20:42 [edit]
思いのほかレジが込んでいて
店員さんも休む間もなくお会計をしている感じ。
で、ボクの順番が回ってきまして
ハッ!とボクの目に飛び込んできた光景。
その後、本を差し出し代金を払い
おつりを受け取り本を受け取るその間、
その若いイマドキの女性店員は
なにくわぬ顔で仕事を淡々とこなしておりました。

・・・さて、どっちだ!?!?
代金と一緒に、そっとポケットティッシュを差し出すか
真剣に迷いました。


↑たしかにボクも花粉症でこうなる時ありますが・・自宅で。
category: ★コママンガ日記
« 青空と桜とお絵描きと
☆『北港観光バス』JTB大阪観光ツアーラッピングバス »
コメント
あまりの忙しさにもうヤケクソだったのでしょうか。
ティッシュ出されたら嬉しいやら恥ずかしいやら、
ですね。
「袋もカバーもいらないです」
そうか!カバーは断りますが
袋も断ればいいですね。
見習おう。
URL | ハナ #vp8meGQs
2012/04/07 11:41 | edit
夫の場合
夫はビデオカメラマンなんですが、凄い花粉症で
鼻をかんでもかんでも大量の鼻水が出ます。
ですから撮影中はティッシュを両鼻に詰めているのですが
それでも足りずティッシュからボタボタ落ちるくらい凄いです。
レポーターとかにティッシュを詰めた顔を見ると
おかしくて吹き出しそうになるので
ヤメテほしいと言われるそうですが
「だったらボタボタ垂れ流す方がいい?」と聞くと
「どっちもイヤー!」と言われるそうです。
私的にはマスクしてりゃいいじゃんと思うのですが
夫はいつも帽子とメガネなので
それはそれで怪しい人に見られて
街の中とかの撮影がしにくいらしいんですよね。
困ったもんだ。
URL | 猫吉 #-
2012/04/07 17:24 | edit
コメントどもです!
ハナ様>
さすがにティッシュは出せませんでしたが、
それくらいしたい感じでした(笑)
ってか、そこに注目ですか~、
ですね、家に帰ったら捨てることになるなら
袋やらカバーはもらわないですね~。
猫吉様>
花粉症でビデオカメラマン、
映像をぶれないようにが大変そうですね~。
お察しいたします。
ボクは背に腹はかえられぬで、
移動中はもうマスクしてます(笑)
URL | ハピ☆ヒジ #dPayaM8g
2012/04/09 10:28 | edit
| h o m e |
みさき(02/17)
みさき(02/17)
ハナ(02/16)
ハピ☆ヒジ(02/15)
はれお(02/13)
ハピ☆ヒジ(02/09)
ハナ(02/08)
ハピ☆ヒジ(02/08)
ハピ☆ヒジ(02/08)
みさき(01/26)
ハナ(01/25)
ハピ☆ヒジ(01/16)
はれお(01/15)
ハピ☆ヒジ(01/15)
ハナ(01/14)
ハピ☆ヒジ(01/14)
みさき(01/13)
ハピ☆ヒジ(12/20)
アン母(12/19)
ハピ☆ヒジ(11/29)