世界へなへな不思議発見! 
2011/12/09 Fri. 00:49 [edit]

My name is Happiness☆Hijioka.
I am the illustrator it has not confronted.
I have lived in the Japanese Osaka.
I・・I am・・・・・うーむ、これ以上は無理です。
さてさて、ブログをやってる方はご存知かと思いますが
アクセス解析というのがありまして、
「どれくらいの方が覗きにきてくれてはるのかなぁー」
とかを調べることができるのですが、
先日「国」のカテゴリーがあったのでココ10日間くらいを
初めて調べてみました。もちろん冷やかしでですが。
すると、なんと言うことでしょう。
アメリカ・カナダ・イギリス・フランス・イタリア・ドイツ・
ノルウェー・ポーランド・アラブ首長国連邦・エジプト・
オーストラリア・マレーシア・ベトナム・香港・台湾・etc・・・
からアクセスの足跡が。
えらいこっちゃです。どゆこと?
全て海外に住んでいる関西人の方からのアクセス?
まさか、中にはその国の人たちがいたりするんでしょうか?
そもそもホンマどーやってココに辿り着いたんでしょうか?
・・・・全てが謎です。
ともかく、V・・・Visiting,thank you for.


↑芸者ガールとか、たまに描くことにします。(ないない!)
category: ★コママンガ日記
コメント
初めまして☆彡
イタリア在住3年目の者です。イタリアからのアクセスの一人は確実に私です。
以前、必要に迫られて、ペンタブレットを使ってイラストを書いていらっしゃる方々のサイトを探したところ、ヒジオカさんのこのサイトもヒットしました。ヒットした中で一番面白かったので、必要に迫られなくなった後も時々のぞかせていただいております。
こういう人たちって大阪にしかいないんじゃないかな~と思わせられるエピソードが、特に面白いですね。
これからも応援しています!
URL | Maori #-
2012/01/12 06:40 | edit
コメントどもです!
Maori様>
おぉー、海外からの初コメント~。パチパチパチ~♪
こちらこそ、初めまして!コメントありがとうございます。
実はコメントをチビッとだけ期待しつつブログに描いてましたので、
いやはや、まさかのイタリアから勇気あるコメントが。
こういう形でこのブログに辿り着く方がいるのだなぁと
ひとつの流れを知りスッキリしました。(日本人の方でしたし)
オサレなイタリア在住の方からベタベタな大阪人が街が
どううつるのか不思議ですが、
また、よろしければ必要に迫られなくても覗いてくださいませです(笑)
URL | ハピ☆ヒジ #dPayaM8g
2012/01/16 22:41 | edit
| h o m e |
みさき(11/24)
ハピ☆ヒジ(11/14)
みさき(11/14)
ハピ☆ヒジ(11/13)
はれお(11/04)
ハナ(10/29)
ハピ☆ヒジ(10/09)
みさき(10/08)
ハナ(10/08)
ハピ☆ヒジ(09/19)
ハナ(09/16)
ハピ☆ヒジ(09/12)
リン妙(09/09)
ハピ☆ヒジ(09/07)
みさき(09/07)
ハピ☆ヒジ(08/31)
ハピ☆ヒジ(08/31)
ハナ(08/29)
ハナ(08/29)
みさき(08/28)