家族が1日夢中になれる銀行 
2012/06/07 Thu. 19:04 [edit]

未だに仕事の請求書は毎回手書きだったりしますが、
たま~にこの間違いをやってしまいます。
「~UFJ銀行」と書くべきところを「~USJ銀行」。
瞬時に家族が1日夢中になれる銀行になってしまいます。
で、まさかね~と今年の請求書の控えをチェックしてみたら
2枚「~USJ銀行」で既に出してしまってました。
うーむ、大丈夫やんね・・・。楽しそうやし。


↑・・・っていう問題ではないよなぁ。
category: ★コママンガ日記
tb: -- コメント: 3
思えば、横にバシャバシャ 
2012/06/05 Tue. 18:23 [edit]

今回、カヌーするにあたって「ほとんど泳げませんねん」
って言葉を久々に口に出したりしてましたが、
(ライフジャケット着てるから大丈夫!な言葉を信じて参加)
そういや思い出しました。
高校は建替え時期でプールがなかったので、
水泳の授業というものを受けたのは小中のみ。
そんな中、記憶の中では25mを泳げたのは数回。
小学校の時はそのほとんどをプールの短い方で
横にバシャバシャ泳いでたような。
子供ゴコロに何とはなしに屈辱的やなぁと。
はたして大人になった今、ボクは突然プールに
放り込まれると泳げるんでしょうか・・・。


↑そういや、ネコって泳げるんですかね?
category: ★コママンガ日記
tb: -- コメント: 6
オヤジ隊、キャンプ地探し 
2012/06/01 Fri. 10:17 [edit]
琵琶湖カヌーキャンプ話にも少しお付き合いをば。
さてさて、今回は琵琶湖のまわりの浅瀬の水郷からカヌーで
琵琶湖に出よう計画をたてており
水郷付近でキャンプをする予定やったのですが、
湿地帯だったり私有地っぽかったりで、
なかなか思うような場所がない。
で、クルマでうろうろしていると野球グラウンドの奥に
ええ場所がありそうだということで、
近江なんちゃら高校か学園だかの高校球児が
練習にいそしむグラウンド横の細道を
ストレッチなんぞをしている球児にごめんね~と通り抜け。

きっと監督さんやらが奥の行き止まりのスペースに
クルマをとめるんでしょうね。
完全に野球部歴代OB5人が訪れた風景になってました。
ストレッチや練習の手をとめ
「失礼しました!おつかれ様です!!!!」と、
キビキビ深々と挨拶する球児たち。
クルマが小さくなるまで長々とお辞儀する女子マネージャー。
あぁ、ごめんなさい、ただ道に迷ったオッサン達です。
(あのオッサンら何やったんや?!ってなってるやろなぁ)


↑さすがは体育会系の野球部、ちゃんとしてますね~。
さてさて、今回は琵琶湖のまわりの浅瀬の水郷からカヌーで
琵琶湖に出よう計画をたてており
水郷付近でキャンプをする予定やったのですが、
湿地帯だったり私有地っぽかったりで、
なかなか思うような場所がない。
で、クルマでうろうろしていると野球グラウンドの奥に
ええ場所がありそうだということで、
近江なんちゃら高校か学園だかの高校球児が
練習にいそしむグラウンド横の細道を
ストレッチなんぞをしている球児にごめんね~と通り抜け。

きっと監督さんやらが奥の行き止まりのスペースに
クルマをとめるんでしょうね。
完全に野球部歴代OB5人が訪れた風景になってました。
ストレッチや練習の手をとめ
「失礼しました!おつかれ様です!!!!」と、
キビキビ深々と挨拶する球児たち。
クルマが小さくなるまで長々とお辞儀する女子マネージャー。
あぁ、ごめんなさい、ただ道に迷ったオッサン達です。
(あのオッサンら何やったんや?!ってなってるやろなぁ)


↑さすがは体育会系の野球部、ちゃんとしてますね~。
category: ★コママンガ日記
tb: -- コメント: 0
| h o m e |
みさき(02/17)
みさき(02/17)
ハナ(02/16)
ハピ☆ヒジ(02/15)
はれお(02/13)
ハピ☆ヒジ(02/09)
ハナ(02/08)
ハピ☆ヒジ(02/08)
ハピ☆ヒジ(02/08)
みさき(01/26)
ハナ(01/25)
ハピ☆ヒジ(01/16)
はれお(01/15)
ハピ☆ヒジ(01/15)
ハナ(01/14)
ハピ☆ヒジ(01/14)
みさき(01/13)
ハピ☆ヒジ(12/20)
アン母(12/19)
ハピ☆ヒジ(11/29)