続・3Dメガネ 
2010/01/27 Wed. 02:13 [edit]

映画雑誌のアンケート『3D上映についての感想』で、
メガネONメガネで頭が痛い・・・な答えがけっこうあったそうで。
なワケで、こないだの3Dメガネについて描いたブログ撤回します!
コレは頭が大きいから、顔が大きいから・・・痛いのではなく、
一部の超繊細な感覚の持ち主にのみ与えられた特権だったのですね。
嗚呼、それでは仕方がない。仕方がないわ。
超繊細なのだから~。
って、まー、頭が大きい事実に変わりはないのだけど・・・。
でも、そうならマジで今後考えてほしいな~、3Dメガネの今後。


↑そういや昔、グラサンした不良猫がおったなぁ~。クリックよろしくです!
category: ★コママンガ日記
伝説のフォーな男 
2010/01/25 Mon. 16:09 [edit]

観てきました、先日ご紹介した1000円キャンペーンで
マイケル・ジャクソン『THIS IS IT』。(←音鳴りますよ)
なんかね、ボクのまわりで観てはる人続出でしかも軒並み評価がよくて、
「まがりなりにもクリエイティブな仕事してるんやったら観なあかん!」
な意見続出で、はい、遅ればせながら。
いやはや、やっぱり観といてよかったです。
特別熱狂的ファンでもなんでもないんですが、世代的にはドンピシャですし、
大音響ライブバージョンでヒット曲が目白押し・・圧巻でした。
上映後には噂の拍手も館内から沸き上がっておりましたし。
でもって、なにがすごかったかって、観客の態度がダントツによかった。
こないだの映画では、上映中に遅れて来てくっちゃべって袋菓子を
バリバリパリパリ食べて、終わったらエンドロールも観ずに
帰る客がいたりしましたが、今回は明らかに違っておりました。
少なからずマイケルの想いがこの館内のみんなには伝わってたのではないかと。
帰り道スリラーな足取りでDVDの予約をして帰ったのは言うまでもありません。


↑ヒジスリラーのバックダンサーはネコたち!クリックどぞよろしくです!!
category: ★コママンガ日記
板金板金板金工場! 
2010/01/21 Thu. 01:29 [edit]
色々面白い試みをしている板金工場の社長さんに会ってきました。
で、ちらりと覗いた工場の入り口で、
もくもくと働く姿と超繊細なんだろうなーな技術を見て、
世の中の様々な製品やらの基盤を支えてるのかと思うと、

と思いつつ。職人やなーと。かっこええなーと。(←職人憧れ体質です)
あ、絵は雰囲気です。実際はなにしてるんだかどーなってるんだか
ド素人には全くわからない感じで、絵にも描けずって感じで。とほほ。


↑今日はビックリするくらい温かったですね。クリックよろしゅう!
category: ★コママンガ日記
メガネと3Dメガネと私 
2010/01/19 Tue. 13:23 [edit]

あ、映画『カールじいさんの空飛ぶ家』を観てきたんです。
タイトルをあやふやに覚えてて、ネットで『カールおじさん』で検索してたら、
のきなみ明治製菓ばかり出て来て・・・と、そんな話はさておき、
この映画、3Dメガネをかけて観るんですが、
ボクはかなりガッツリとした骨太のメガネをかけてまして(特にフレーム横)
当然「メガネONメガネ」で観ることになるんですが、
1時間経ったくらいから顔が顔面が頭がこめかみが痛くって痛くって、
もうめちゃくちゃ辛かったんですけど。
これって顔が大きい人ならでは悲しい出来事なんですかね。
他のガッツリメガネの方の感想が聞きたいところです。
あ、映画の方も冒頭の10分で、かなり胸が痛かったんですけどね。
それはそうと、ボクも全く知らなかったんですけど、
正月から2月末まで全国のTOHOシネマズでやってる映画が
一律1000円(3D映画は+300円)で観られるって知ってはりましたか?
指定された末尾の数字の年賀状を持っていくと(ひとり1枚)そうなるのですよ!
実際、ボクが行った時もまわりのお客さんは誰も持ってなかったんで
恐る恐るチケット売場で差し出したんですけど、ちゃんと割り引かれました。
これって、あまりにも知られてないキャンペーンのような。(ボクだけ?!)
なワケで、『アバター』も『マイケル・ジャクソン』も行きたいなーと。


↑そうですか、あれから15年も経ったんですね・・・・・。
category: ★コママンガ日記
★ねこ舌コーラ番外編『チャーさんとボク』その2 
2010/01/18 Mon. 15:50 [edit]
サイト『ペットチャン』ではじまりました~。またも16コマです。
(一応、月1更新でございます。旧作はココにもUPします)
<番外編その2『チャーさんと名付ける』>



↑チャーさん寝てる場合やないで~、クリックよろしくです!
category: ★猫と犬とカメと
生命削って描いてるとしか・・・ 
2010/01/17 Sun. 00:55 [edit]

大阪サントリーミュージアムで絶賛巡回展中の
漫画『バガボンド』『スラムダンク』『リアル』の作者、
井上雄彦 最後のマンガ展 重版<大阪版>に行ってきました。
もうね、削ってるとしか思えません。
髪の毛の1本1本が、木々の葉の一枚一枚が、鬼気迫ってました。
そして、狂おしいほど色っぽい。
いやはや、アートではなく200%漫画で育って
絵を描く仕事の端っこにいてるボクとしては、
やっぱり漫画が最高の芸術やん!と確信した1日でした。
でもって、夕方、天下茶屋のオープンしたギャラリー『あしたの箱』へ、
個展なんかしたこともなかったボクに「個展をするのだ!」と、
色々とありがたいアドバイスから叱咤激励をしてくれる、
先輩イラストレーター『たかいよしかず』ココロの師匠の個展に行ってきました。
(年末年始の西宮阪急百貨店の個展には残念ながらいけずで)
右も左もワクワク大洪水って感じで、やっぱり楽しいんですよね。
てんこ盛り、たかいさんワールド全開でした。
そんなこんなで刺激いっぱい絵いっぱいの1日でございましたとさ。


↑生命削ってブログ更新してますのでクリックよろしくです!(ウソ)
category: ★コママンガ日記
777は嘆きの番号 
2010/01/14 Thu. 23:52 [edit]

777・・スリーセブン・・普通ならラッキーと呼ぶのでしょう。
でも、体重計の上ではラッキーでもなんでもありません。
77.7キログラム。はい、ボクの体重です。
仕事とイベントと個展もろもろの3ヶ月程の間に3キロ増。
昨年通して5キロ増。(ボクの骨格やと70キロでもベストかと)
わかってはいたんです。いつぞやもブログで描いたし。
机にかじりつきながらお菓子片手の完全運動不足。
お腹がポコン!と出るわけでもなく身体全体にどんより付くタイプ。
なもんで、なんとなくやり過ごしてしまいました。
そして毎年恒例、健康診断『総合コース』の結果が昨日届きました!
結果は・・・★肝機能検査で異常を認めます。
★腹部超音波検査で異常を認めます。
★肥満傾向です。
そして・・・★肝臓・・・脂肪肝。
モンゴルの英雄チンギスハーンじゃありません『脂肪肝』ですよ!
どうやら、このまま進むと色々具合悪いみたいです。
なにはともあれ痩せなあかんらしいです。
そんなこんなで、さすがに火が付きました!!!!
へなへなイラストレーターでい続ける為にも、頑張れおっさん!!!!!!


↑とりあえず5キロなんとか!あ、クリックは増えた方がうれしいっす!!
category: ★コママンガ日記
脂ラストレーターがやってきた!イヤイヤイヤー! 
2010/01/13 Wed. 23:54 [edit]

『女癖』も悪くありません。(多分)
『酒癖』も悪くありません。(多分)
『ギャンブル癖』もありません。(多分)
でも、そんなボクにも強固に悪い癖があります。
それは『お菓子癖』がとても悪いのです。
そこにお菓子があればついつい手が伸びてしまいます。
あればあるだけ食べてしまいます。
でも、それをなんとかせねばなるまい事態になりました。
もうとやかく言ってられません。
嗚呼、さようなら、大好きなカールにうぐいすボール。
柿ピーにかりんとうにお婆ちゃんのポタポタ焼き。
キャラメルコーンに、かっぱえびせん。
サッポロポテトにバーベキュー味。
ベビースターラーメンにポンスケにキャベツ太郎。
嗚呼、様々なスナック菓子たち。
アイスクリームにチョコレートもさようなら。
みんなみんなさようなら。嗚呼、さようなら。
・・・・痔ラストレーター卒業したと思ったら、
お次は、脂ラストレーターときたもんだ。さいですかー。(続く)


↑そういや菊次郎はここ数週間何も食べてません。クリックどぞよろしゅう!
category: ★コママンガ日記
厄落とすのも一苦労やん 
2010/01/12 Tue. 23:58 [edit]

そうそう、結局後日に行ってきました『門戸厄神』。
なんでもこないだの3連休が一番人が多いとかで、すごかったです。
まずは地上で受付を済まし、地下の待合室で順番を待ち、
お坊さんが厄除けご祈祷してくれる境内に
順番に一組130人ほどづつが入るのですが、まー、パンパン。
なんとなく正座をしないといけない雰囲気の中、
前後左右隙間なく人が座ります。だだ密着です。
鮨詰めどころか、箱に詰められた赤福餅を
ぐるんぐるん振り回してフタを開けた感じを想像していただければと。
お坊さんが読んでいただいてる間、境内にこだまする
赤ん坊やチビッ子の泣き叫ぶ泣きわめく声。
大人たちも耐えきれぬ中聞こえてくる微かなうめき声。
ちなみに、後ろの男性が足下に抱いてたチビッ子の全体重が、
ボクの背中に終始のしかかっておりました。(最初は蹴ってた)
・・・いやはや、ちょっとした地獄絵図かと。
いや~、すごいぞ門戸厄神。これも厄除けへの道か。
(ちなみに、この3連休以外はここまで混んではいないそうです)


↑でも、なんだかんだでありがたいです門戸厄神。クリックもよろしく~!
category: ★コママンガ日記
商売繁昌で笹もってこい! 
2010/01/11 Mon. 20:41 [edit]
今日は1月11日なので残り福ですね。

・・・えべっさん、よろしく頼むで~。
で、えべっさんって関西だけってホンマですか???


↑たまにはカンちゃんもなんぞ招いてくれい!クリックどぞよろしくです♪
category: ★コママンガ日記
痔ラストレーター、晴れて卒業 
2010/01/10 Sun. 10:46 [edit]
肛門を見られることに何の恥ずかしさも持っていなかっただなんて。」

昨日、トイレ話を描いたら、ふと思い出したので描いております。
はい、先日1年振りに行ってきたんです。
一昨年夏前に手術した肛門科へ定期検診に。
日本でも珍しい切らない手術で遠くは広島からも患者さんが訪れる某肛門科。
手術後は毎日のように通い、その後、1ヶ月後、3ヶ月後、
でもって今回の1年空けての最終検診。
かりに街中で悪党に「コイツの命が惜しければ金を出せ!・・・、
いや、お前の肛門を見せろ!」と言われれば、
なんの抵抗もなくペロン!と見せていたであろうほど、
肛門を差し出しながら、先生や看護婦さんと楽しい会話をして
過ごしていたのは、遥か彼方の記憶。
いやはや、1年ぶりの肛門科は恥ずかしかった~。
そんなこんなで、肛門、大事ですのでみなさんも気をつけましょうね。
しっかし、あらためて一昨年の術後のブログを見てみると、
5/20『いま、痔の診察にゆきます』5/20『 バック・トゥ・ザ・肛門 』
5/25 『世界の中心で痔は辛いと叫ぶ』
6/1『 痔はつらいよ~拝啓診察室様~』6/4 『アルプスの症状ハイ痔』
タイトルからしてそれはそれで辛かったんやなーと。
必死でテンション上げようとしてたんでしょうかね~。


↑お尻関係話は今日で終わりですのでご勘弁をば、クリックよろしく!
category: ★コママンガ日記
いざ、門戸厄神へ。が・・・ 
2010/01/09 Sat. 16:04 [edit]

厄年だったりしまして、
ま、ま、一応、行ってないよりかは行った方がなんとなく
心もちもよいかなーと、昨年、前厄で西宮の門戸厄神さんへ
おはらい?に行ってきまして、
お札なんぞももらってきたりしてまして、
もうじき1年、今年は本厄ってことで今日再び行くつもりだったのですが、
が、が、出かける寸前に、出かけようとすると突然に、
お腹がピーピーになり何度かトイレに駆け込み、
でもって「かけてた音楽が突然止まった~!」と、
トイレの向こうから声が聞こえてきたり。
(スピーカーアンプの電源ボタンが勝手にOFFになってました。
コードが抜けたとか接触がどうのこうのならわかるのだけど
押し込み式のボタンが上がってOFFってるってどゆこと?)
そんなワケで、今日のところは断念。日をあらためることに。
こーいうのって「今日は行くでない~!」って誰かが言ってんのかな~。
どうなんでしょ?たまたま偶然?
・・にしても、なんだか気持ち悪いやないかぁ~。


↑そう言えばチャーさんもギャーギャー言うてたような?あ、クリックよろしゅう!
category: ★コママンガ日記
★ねこ舌コーラ番外編『チャーさんとボク』その1 
2010/01/07 Thu. 23:55 [edit]
「Pet-Lovers' Diary」コーナーにて
「ねこ舌コーラ番外編」が始まりました。
盛り上げ賑やかしの一旦を担えればと思っております。
そんなワケで、好きに描いてね!ってことでしたので、
『ペットチャン』では、我が家のコたちとの出逢いからの
昔話が描ければな~と思ってます。
ありがたくもボクのブログを見ていただいてる方には
ちびっと臨場感もUPして読んでいただけるんじゃないかと。
(旧作は順次ココにもUPしてゆきます)
<番外編その1『チャーさんと出逢う』>

↓サイトもよろしくね!
サイト『ペットチャン』


↑まずはチャーさんが主役から。あ、こちらのクリックもどぞよろしく!
category: ★猫と犬とカメと
番外編はじまるねん 
2010/01/06 Wed. 23:58 [edit]

さて、このブログでお騒がせトリオのことを描いてる『ねこ舌コーラ』。
これは元々、以前、毎日新聞さんが出してはった『毎日ペット新聞』と
いうところで『ねこ舌でいこう!』と言う4コママンガを
定期的に描いてまして、その新聞自体がなくなって、
それとなくライフワークになっていたので残念だな~と、
じゃあ、ブログで引き続き描いてしまえ!ってことではじまりました。
そんなこんなで、ペットサイトではじまる番外編。
・・・・・・・・・・・さて、どうなりますやら。


↑菊次郎は只今寝てるだけなのでしばらくは出場なし。クリックどぞよろしく!
category: ★猫と犬とカメと
☆「2010年賀状」 
2010/01/05 Tue. 23:58 [edit]

寅年ということで、寅・虎・トラ・タイガー関係の方々に
『2010寅号』に乗っていただきました。
ま、ま、だいぶ偏った選び方になってますがー。


↑我が家ではキミが一番、トラぽいか~、クリックどぞよろしくです!
category: ☆仕事イラスト他作品
新年のへなへなご挨拶 
2010/01/04 Mon. 23:26 [edit]

なんだかよくわからないままに新年突入でございます。
今年も覗きに来ていただきましてありがとうございます。
100%誠実さが売りのイラストレーター『ハピネス☆ヒジオカ』です。
去年は例年にも増して沢山の方々と出逢った1年でした。
ブログにも沢山の方々に訪れていただきました。
さてさて今年はどんな1年になりますやら。
「2010年は毎日更新するでぇ~!」と思ってたのにもかかわらず、
すでに1月の4日。案の定ですね。あぁ、へなへな~。
今年は鋭く社会にメスを入れるブログ。感動で泣けるブログ。
ためになるブログ。あぁ、あの人にも読ませてあげたいブログ。
・・・を、目指します。
・・・なワケ200%ない、へなへななブログではありますが、
本年もよろしくお願い申し上げたてまつりまくります───!!!!


↑カンちゃんは年末年始ずっと反抗期でしたが、今年もクリックよろしくです!
category: ★コママンガ日記
| h o m e |
みさき(11/24)
ハピ☆ヒジ(11/14)
みさき(11/14)
ハピ☆ヒジ(11/13)
はれお(11/04)
ハナ(10/29)
ハピ☆ヒジ(10/09)
みさき(10/08)
ハナ(10/08)
ハピ☆ヒジ(09/19)
ハナ(09/16)
ハピ☆ヒジ(09/12)
リン妙(09/09)
ハピ☆ヒジ(09/07)
みさき(09/07)
ハピ☆ヒジ(08/31)
ハピ☆ヒジ(08/31)
ハナ(08/29)
ハナ(08/29)
みさき(08/28)